クラブの力でヘッドスピードを上げる

今のスイングや技術はそのままで、クラブの力だけでヘッドスピードを上げる方法をご紹介します。
最先端のクラブの進化はまだまだ進んでいます。その証拠に毎年新型のドライバーが発売されている。
当然ニュースになっているし、プロも最新のクラブを使い飛距離が伸びています。
飛距離を伸ばすためにはヘッドスピードを上げなければいけません。
簡単にクラブを替える、もしくは少し改造するだけでヘッドスピードが上がる方法をお教えします。

ドライバーのシャフトを長くする

ドライバーのシャフトを長くする方法

1インチ長くすると、ヘッドスピードは1m/sあがり、ボール初速が1.45倍になり、5.8ヤード飛距離は計算上伸びます。
スイングのアークが大きくなって遠心力も大きくなりヘッドスピードが上がるという理屈。
ただし、長くなる分タイミングがずれたり操作が難しくなるので、ミート率は下がる可能性はある。
理論上、シャフトを長くすればヘッドスピードは確実に上がるので、簡単に飛距離はUPする方法。

軽いドライバーを使う

軽いドライバーを使う方法

平均的なドライバーは、ヘッドが200g、シャフトが70g、グリップが50g、合計320g、前後のものが多い。
これをヘッド-10g、シャフト-10g、の-20g軽量化したものに替えると確実にヘッドスピードは上がる。

但し、ヘッドスピードが上がるのは最初だけで、体が軽さに慣れてくると元に戻ってしまうことが多い。
弊害はこれだけでなく、軽い為に手で上げてしまい、知らない間に手打ちになって、スイング自体がおかしくなる場合もある。

軽いドライバーに替えた瞬間の一回目の素振りの気持ちよさは爽快そのもの。
ヘッドスピードは格段にUPすること間違いなし。

軟らかいシャフトを使う

軟らかいシャフトを使う方法

クラブのシャフトは、インパクト直前でシャフトがしなり、しなったシャフトが元に戻ろうとする力を利用してヘッドスピードを上げる構造になっている。

軟らかいシャフトは「しなって戻る」が強くなるので、その分ヘッドスピードが上がる。
ただし、普通もしくは硬いシャフトを使用していればタイミングは取りづらい。
ちょっとタイミングがずれるとボールは左右に曲ってしまう場合がある。

しかし、タイミングが寸分の狂いなく打てた時の飛距離は、人生最大飛距離を大幅に更新していること間違いなし。

アナタのゴルフの悩みを質問してみてください