ドライバーは芯をはずせ

芯が外れたっと思ったのに以外に飛んでいることないですか?
ドライバーの芯をを少し上に外すとボールが飛ぶなぞを解明します。
芯を外して飛距離を伸ばそう。

ギア効果を使い飛距離を稼ぐ

ドライバーで1番飛距離が出るのは、スイートスポットいわゆる芯を食った時と思っている人が多いですが、実はそうでもないのです。

もっともボールが飛ぶのは芯を少し上に外したとき。(指一本分ほど)
このショットが出たときは、なんだか物足りない感触で、いい音もしない。
なので、ナイスショットだとは思わないが、落下地点に行くと、思いのほか飛んでいる。

なぜ、ドライバーの芯を上に外すとボールが飛ぶのか?

一つにはバックスピン量が減るためである。
ボールの芯のやや上にあたると、ボールとの衝撃によって、ヘッドは反時計回りに回転しようとする。ボールとヘッドの表面はインパクトの瞬間、歯車のようにかみ合っているため、ボールはヘッドの回転方向とは反対の時計回りに回転しようとする。
これが「ギア効果」という。聞いたことはあるのではないでしょうか。
ギア効果は相対的にバックスピン量が減りその分だけ飛距離はでるという仕組み。

もう一つは、ボールがヘッド上部にあたると、瞬間的にフェイス面が上を向くため、クラブのロフトが大きくなる。
つまり、打ちだし角が大きくなり、芯の上で打ったショットが飛ぶ理由。

反対に、ボールがヘッドの芯より下にあたった場合は、先ほどとは反対のギア効果が発生するために、ボールにはスピンがかかりすぎてしまう。平フェイス面も下を向くので、打ちだし角は低くなり飛距離が落ちてしまうことになります。


真ん中の少し上でインパクトし、ギア効果を使い飛距離を稼ごう。


アナタのゴルフの悩みを質問してみてください