「き・ぎ」から始まるゴルフ用語

ギア
ゴルフ道具のこと。 主にクラブのことをさす。

ギア効果
ボールがクラブフェースに当たる場所によって回転が加わること。 トゥ(先)側に当たればフック回転し、ヒール(シャフトの付け根)側に当たればスライス回転になる。

キック
打ったボールが着地点の地形によってバウンドすること。 コース側面の斜面等にボールが当たってフェアウェイに戻ってきた場合などに「ナイスキック」と表現したりする。

キックポイント
シャフトが一番しなる場所のこと。 手元側にあると硬く感じ、ヘッド側にあるとやわらかく感じるといわれている。 調子とも言い、先調子や中調子、手元調子など。

逆目
芝が、目標方向から手前に向かって傾いて生えている状態のこと。 芝の抵抗力が大きくなり、ボールの転がりが悪くなる。 逆に目標方向に向かって傾いていると順目という。

キャディー
キャディーバッグ(クラブ)を運んだり、プレー上のアドバイスをくれる人のこと。 プロのトップツアーでは1プレーヤーに1人のキャディーが付き、プロキャディーもいる。 クラブ選択やグリーンの傾斜を読んだり距離測定などコースマネジメントで大きな役割を果たす。 一般的なラウンドでのキャディーは1組に1人(まれに2人)。

キャディバッグ
クラブやボールなどを入れるバッグのこと。

キャディマスター
ゴルフ場でスタートの管理などをする人。 マスター室にいることが多い。

キャビティバック
アイアンのデザインの1つでバックフェースを凹状にすることで、ヘッドの重心を外側に分散させたアイアンのこと。 スイートスポット(芯)が広くなり安定したショットが打てるメリットがある。

ギャラリー
ゴルフトーナメント(試合)の観客のことをさす。 アメリカ ジョージア州のオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで年に1回開催されるメジャー大会「マスターズ・トーナメント」では「パトロン」という。

キャリー
ショットしたボールが地上に落ちるまでの飛距離のこと。 転がった距離はランという。

丘陵コース
丘陵地帯に作られたコースのこと。